• 浅煎り

エクアドル ラ・ノリア ゲイシャ

ECUADOR LA NORIA GEISHA

COE2023で1位受賞の農園。白い花のようなフローラルフレーバーに、マスカットやライチを思わせるフレッシュなフルーツの酸味と甘さを感じる素晴らしい品質に仕上がっています。
生産地 エクアドル
農園 ラ・ノリア
地域 ロハ
標高 2,100 m
品種 ゲイシャ
プロセス ウォッシュド

ABOUT

ラ・ノリア農園は、エクアドル南西部ロハの標高2,100 mの高地に位置します。2017年にスペシャルティコーヒーの愛飲家でもあったティム・リーヒー氏によって購入され「最高のコーヒーを育てる」という彼の夢のもと運営がスタートしました。
ラ・ノリアの位置するロハエリアは、COEや国内の品評会である「ターサ・ドラーダ(Taza Dorada)」に名を連ねる農園を数多く輩出するエリアであり、国内最高のテロワールとも称されています。高い標高と良質な土壌、豊富なミネラルを含む山水に、年間を通して安定した12時間の日照。この恵まれたテロワールに加え、ティム氏は現地で農業会社を運営するバーナード・ウエ氏や、エクアドルの土地を知り尽くした経験豊富な生産者の協力も得て、さらに高いクオリティのコーヒーを育てることに邁進しました。こうして栽培されたラ・ノリアのゲイシャは、COE2023、Taza Dorada 2023の両品評会で1位を獲得するほど高く評価され、「最高のコーヒーを育てる」というティムの夢をしっかりと実現しています。

PROCESS

ウォッシュド


VARIETALS

ゲイシャ
1930年代にエチオピアの森で採取された種子がタンザニアのコーヒー研究機関に送られ、 その後コスタリカのCentro Agronómico Tropical de Investigación y Enseñanza (CATIE:熱帯農業研究高等教育センター)を経由し中南米に頒布されました。
味わいの特徴はベルガモット、ジャスミンティー、フローラルなど華やかなフレーバーと乳酸のような甘さ、様々なフルーツの風味を感じることができます。

ROASTER'S COMMENT

クリーンカップ、テイストの豊かさが印象的なロハ・エリアのゲイシャの中でも、特に毎年素晴らしい品質のコーヒーを生産しているラ・ノリアのゲイシャコーヒーです。白い花のようなフローラルフレーバーに、マスカットやライチを思わせるフレッシュなフルーツの酸味と甘さを感じる素晴らしい品質に仕上がっています。(グリーンバイヤー/ 佐藤)
内訳
販売価格
(単価 × 入数)
注文数

LA NORIA GEISHA WHOLESALE 200 g

軽減税率対象
参考上代
7,500円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください

LA NORIA GEISHA WHOLESALE 500 g

軽減税率対象
参考上代
18,750円
販売価格
(単価 × 入数)
注文数
ご注文には
ログインしてください