- 中煎り
- デカフェ
コロンビア ラ・レオナ
Colombia La Leona
その想いから、このプロジェクトは始まりました。
コロンビア・クインディオの名門、ラ・レオナ農園で育まれた完熟チェリーを、水と自然の力だけでカフェインを97%以上取り除く Swiss Water® Process によって仕上げたプレミアムなデカフェです。
ポメロやアップルのような明るい酸味、レーズンやアーモンドの甘香ばしさ、そしてキャンディを思わせる透明な甘さの余韻。カフェインを控えたい時でも、スペシャルティコーヒーの繊細で豊かな風味をそのまま味わっていただけます。
| 生産地 | コロンビア |
|---|---|
| 農園 | ラ・レオナ |
| 地域 | クインディオ |
| 標高 | 1,400〜1,500 m |
| 品種 | カトゥーラ |
| プロセス | ハニー+スイスウォータープロセス |
ABOUT
ラ・レオナ農園は、アンデス中央山脈の西斜面、標高1,400〜1,500mに位置する中規模農園です。この地を切り拓いたのは、コロンビアのコーヒー生産者一族として知られる サラザール家。80年以上にわたりコーヒーを育て続けてきました。現在、農園を率いるのはオーナーのルス・エレナ・サラザール氏。彼女の息子であるカルロスとフェリペが運営する輸出企業コフィネット(Cofinet)と密接に連携し、収穫から輸出までを一貫管理しています。
この協働体制により、徹底したトレーサビリティと安定した品質を実現。ラ・レオナ農園は「家族経営の温かさと、国際基準の品質管理が共存するモデル農園」として、コロンビアのスペシャルティシーンを支えています。
PROCESS
ハニー+スイスウォータープロセス精製と脱カフェインの工程
1. 収穫と選別 完熟したチェリーのみを手摘みで収穫します。 一粒ずつ選別し、水洗いの段階で浮いた未熟豆を取り除くことで、均質な品質を確保します。
2. ハニープロセス(精製) 果肉を除去したあと、チェリー表面に残る粘液質(ミューシレージ)をあえて少し残し、アフリカンベッドの上でゆっくり乾燥させます。 この粘液質が乾燥中に糖分へと変化し、豆に甘味としっとりした質感を与えます。 ラ・レオナのハニープロセスは、完全乾燥までおよそ12〜15日。気温や湿度を細かく調整しながら、風味が最も引き立つタイミングで仕上げます。
3. スイスウォータープロセス(脱カフェイン処理) 乾燥後の生豆は、カナダ・ブリティッシュコロンビア州にある Swiss Water® 社 の専用施設へ。 ここで、化学薬品を一切使わず、水とカーボンフィルターの力だけでカフェインを除去します。
まず同じ産地のコーヒーを“基準液(Green Coffee Extract)”にし、風味成分を溶かし出す。 次に、ラ・レオナの豆をその液に浸すことで、カフェインのみを拡散させて除去。 活性炭フィルターを通し、カフェイン分だけを取り除いた液を再利用。 この工程を20時間以上かけてゆっくりと繰り返すことで、豆の中のカフェインは97~99.9%除去されながら、風味成分は保たれます。
“デカフェなのに、こんなに香りが残る”。 それは、La Leona が Swiss Water® と出会ったからこそ実現した、手作業と科学の両輪でていねいに磨き上げられた逸品です。
VARIETALS
カトゥーラこのコーヒーに使われているのは カトゥーラ(Caturra)。 20世紀初頭、ブルボン種から自然に生まれた変異種で、枝が密に育ち、果実を多く実らせる効率的な品種です。
矮性(わいせい)と呼ばれるこの特徴は、やや背が低く作業がしやすいため、限られた土地でも高品質な栽培を可能にしました。 その一方で病害への耐性は強くなく、ていねいな管理が欠かせません。それでも生産者たちは「手をかけた分だけ応えてくれる、誠実な木」と語ります。
カトゥーラは明るい酸とやわらかな甘味のバランスに優れ、温度変化によってレモンやチェリー、トフィー、アーモンドなど多彩な表情を見せます。 ブルボンの甘美さを受け継ぎつつ、より透明感のある味わいに仕上がるのがこの品種の魅力です。
ROASTER'S COMMENT
“本当においしいデカフェをつくりたい”その想いから、このプロジェクトは始まりました。
これまで、国内で流通するデカフェには「味がぼやけてしまう」「香りが弱い」といった印象を持つ方も少なくありませんでした。 私たち自身も、心からおいしいと思えるデカフェに出会うことが難しいと感じていました。
そんな中、スペシャルティコーヒーの審査会で、Swiss Water社の品質管理部で働く稲葉さんとの出会いがきっかけになります。会話の中で「実は、少量ながら特別に精製された“Premiumライン”がある」と聞き、その存在に強く惹かれました。
その後、現地との直接的なやりとりを経て、特別に仕入れることができたのが、「Emerald Micro Lot Series」。その第一弾として登場したのが、この「コロンビア ラ・レオナ農園 デカフェ」です。 化学薬品を使わずに、ていねいに時間をかけてカフェインを取り除く......。その過程で、瑞々しい果実の甘みと透明感のある味わいをしっかりと残すことに成功しました。
このコーヒーは、「デカフェでも、スペシャルティの感動をそのままに」という想いをかたちにしたもの。 夜のリラックスタイムに、あるいは日中の穏やかなひとときに。心を静かに満たすような、豊かな味わいをお楽しみください。(グリーンバイヤー/ 佐藤)